【オンライン英会話】レッスン画面乱れの改善方法(インターネット回線)

2022年10月

おウチのネット環境を把握できていますか?

意外と多い、インターネット端末の台数

いきなり質問です!

あなたのおウチでインターネットに繋がる端末機器はどれだけありますか?

一般的にインターネット端末と言えば、
パソコンをはじめ、スマホ、タブレット、テレビ、アレクサなどですね。

ご家庭によっては、
防犯カメラ、見守りカメラ、電気錠などのセキュリティ機器や、エアコン、照明などのIoT家電も含まれるかもしれません。

パソコンやスマホなどは1人1台の端末ですから、仮に4人家族だとすると・・・

一家に10~15台

といったところでしょうか。

想像していた台数よりだいぶ多くないですか?
10人規模の会社とほぼ同じ端末台数なんです。

つまり、
家庭のインターネット端末の台数は皆さんが思っているより大幅に多く、
しかも、
そしてその数は今後も増え続けていくのです。

「光回線=安心」ではありません!

多くのご家庭のインターネット環境を支えているのは光回線でしょう。

アナログ回線 → INS64回線 → 光回線

有線のインターネット回線の速度は飛躍的に向上しましたね。

そんな光回線であっても、常に良い状態にあるわけではありません

皆さんがおウチにいる時間帯は、ご近所のおウチにも人がいる時間帯でもあります。
インターネット回線は通常、ご近所と共有する仕組みになっているので、使用している時間の多くは回線が混雑状態にあるのです。

混雑が重なるとどうなっちゃうの??

ただでさえ混雑によって遅くなっているインターネット回線を家族みんなの端末で取り合っている状況を想像してみてください。

このような状況でオンライン英会話のレッスンを受けたらどうなるか・・・

まず、画面が時々フリーズします。
そして音も途切れはじめ先生が何を言っているのかわからなくなります

あれどうしたんだろう?
ソフトを再起動しても治らない。
どうしよう?

パソコンを起動してもダメ・・・
すでに始まって10分経過・・・

ただでさえ短いレッスン時間。
その一部でもレッスンとは全く関係のないことに費やす
ことはと
ても勿体ないことですね。

しかも、受講生側の環境の問題であれば、再受講は難しいと思われます。
実に勿体ないです。

対策はどうすればよいの??

このようなことにならないよう事前に対策しておくべきです。

ご家庭で使用するインターネット回線というのはどれもベストエフォートタイプであり帯域を保障してくれるものではありません。

しかし、帯域がより安定しているインターネット回線に変更することで、前述のような残念なことになるケースは劇的に減ることが期待できます。

オンラインにも耐えられるインターネット回線はこれだ!

光を使うインターネット回線のサービスは、その種類があまりに多いので、何を選んだらよいか迷いますね。

闇雲に探そうとすると、時間は掛かってしまうし、お得な話を逃してしまうかもしれません。
通信速度が速ければ良いというものではありませんし、基本料金が安ければ良いというものではありません。

実はインターネット回線には選び方があります。
正しい選び方をすれば、選定が早くなりますし、お得なサービスを逃すこともありません。

ドコモ光

・累計契約数400万を突破の超人気サービス
ドコモ携帯ユーザーが得をするスマホセットあり
家族全員分のスマホ月額が毎月最大1,000円割り引かれる『ドコモ光セット割』
家族4人でドコモスマホを利用中の場合毎月最大4,400円割引!
・NTTドコモが提供する最大速度1Gbpsの光コラボレーション

・料金
マンション:4,400円/月
戸建て:5,720円/月

『ドコモ光10ギガ』
・「ドコモ光」の新しいプラン
・上り/下り 最大通信速度10Gbps
・料金
定期契約あり:6,930円/月
定期契約なし:8,580円/月

auひかり

au携帯ユーザーにおすすめな下り最大1Gbps高速通信の光回線
・auひかりを契約し、auひかり電話オプション(月額550円)への加入すると、auスマホ料金が毎月最大1,100円割引になる「auスマートバリュー」が適用される。
・対象外エリア: 関西地方・中部地方・福井県・沖縄県
・料金
マンション:4,180円
戸建て:5,610円~
・プロバイダごとに独自のキャンペーンを実施

\キャッシュバック40,000円+次世代Wi-Fi6ルータープレゼント/

So-net 光

au携帯ユーザーが得をするオプションあり
So-net光電話(月額550円)へ加入すれば、auスマホの料金が毎月最大1,100円割引になる『auスマートバリュー』が適用される。
・フレッツ回線とプロバイダのSo-netがセットになった光コラボレーション
・次世代通信方式IPv6 (IPoE) 対応により混雑から解放
・月額料金の安い光回線
・料金
マンション:開通月3,300円
 (翌月以降4,928円)
戸建て:開通月3,300円
 (翌月以降6,138円)

NURO 光

ソフトバンク携帯ユーザーにおすすめな光回線
・NURO光を契約すると、ソフトバンクスマホ料金が最大1,000円安くなる『おうち割光セット』が適用される。
・速度が速い光回線を引きたい方は『NURO光』がおすすめ。
・対象エリア: 関東・東海・関西・九州・北海道
・料金戸建て・マンション共に5,217円/月
・最大2Gbpsの高速通信を提供(他社の2倍)
45,000円の高額キャッシュバック!➡通常44,000円かかる開通工事費が実質無料

SoftBank 光

ソフトバンク携帯ユーザーにおすすめな光回線(NURO光の対応エリア外の人向け)
ソフトバンク光を契約すると、ソフトバンクやワイモバイルスマホ料金が、毎月最大1,000円割引になる『おうち割』が適用される。
家族4人でソフトバンクスマホを利用中の場合➡毎月最大4,000円割引!
・フレッツ回線とYahoo!bbがセットになった光コラボレーション
・料金
戸建て:5,720円
マンション:4,180円
・お得意のキャンペーン
①乗り換えで工事費実質無料
②他社違約金10万円まで還元
③期間限定!新規契約で10,000円キャッシュバック

まとめ

インターネット回線(主に光回線)は、オンライン英会話を受講するためにとても重要な役割を果たしてくれます。

インターネット環境(=オンライン環境)が安定していればこそ、安心して受講できるのです。

インターネット回線は速度と料金の両方が大切です。

NTT東日本・西日本の『フレッツ光ネクスト』は、NTTという安心感はありますが肝心な速度が出ません。

上記にてご案内のサービスをぜひご検討ください。

お得なサービスを選ぶためには、現在お使いの携帯電話キャリアと相性の良いサービスを必ずご確認ください。