2023年4月
今回ご紹介のオンライン英会話スクールは超人気の大物!
レッスン回数を気にせず、いつでもどこでも受講可!予約不要!"究極の自由"のオンライン英会話『ネイティブキャンプ』をご紹介します。
「自由」と言えば「ラク」そうなイメージもありますが、『ネイティブキャンプ』の「自由」は決して「ラク」ではありません。
「自由」な分、生徒自らが積極的に計画的に取り組まなければ、ただ高くつくだけとなります。
様々な制約を解除することで高頻度で受講することが可能なサービス。
たくさん受講することでレッスン単価が究極に安くなる仕組みです。
しかし残念ながら、
英語初心者のお子さんにはこの「究極の自由」を活用しきれない可能性が高いです。
毎日、複数回のレッスンを受講し続けるには、「英語を学びたい」という子供自身の意志が大切となります。
でも通常、初心者の子供にそのような意志が備わっていることはほぼないからです。
まずは、週に数回のレッスンを受講し続けたのちに、「さらに上を目指したい」、「英語をもっと学びたい」と子供自身が考えるようになるのを待ちましょう。
言い方を変えれば、
英語に対し前向きで強い意志がある子供にはこれ以上はないほどピッタリなスクールとなるでしょう。
キャンペーン情報
新規登録で
5,000円分コイン
プレゼント!
詳しくはこちらへ

海外Instagramの翻訳
娘と一緒のオンライン英会話
20社以上のレッスンを受講!
SLA研究(第二言語習得研究)に基づく英語学習方法を発信中!
✓ 『ネイティブキャンプ』は有力候補なんだけれども、決めきれないでいる方
✓ お子さんをたくさんの英語に触れさせたい方
特徴をざっくり!
『ネイティブキャンプ』はユニークな特徴をもったとても面白いスクール。
そんなこともありメディア、とりわけテレビへの露出が多く、
知名度がかなり高いのも特徴のひとつです。
2021年06月06日OA
ARIGATEENA TV(テレビ埼玉)
(ネイティブキャンプ公式サイトより)
2021年07月04日OA
ARIGATEENA TV(テレビ埼玉)
(ネイティブキャンプ公式サイトより)
そして、『ネイティブキャンプ』といえばこれ、
回数無制限 ❕❕
しかも、独自のサービスでパソコンやスマートフォン・タブレットから、いつでもどこでも英会話レッスンが受講できる唯一のオンライン英会話スクールです。
24時間365日、ボタン一つで英会話レッスンを受講可能。面倒な予約はしなくてもよいのです。
そう、インターネット環境と端末さえあれば、思い立った瞬間に英会話レッスンが可能!。
バラエティー豊かな講師陣も特徴です。
ネイティブスピーカーをはじめ、世界120ヵ国以上の講師が所属しています。
初めての方も安心、日本人講師も所属しています。
毎日、3回に分けて受講するなら
1レッスン、なんと72円~
とにかく安い!
abiccoの評価チャート
レッスン体験やリサーチを通して作成した当サイト独自の評価チャートを掲載します。
向いている人、向いていない人
✓ 短期間で英会話を習得したい人
✓ 兄弟姉妹・パパ・ママ・おじいちゃん・おばあちゃんで毎日たっぷりレッスンを受けたいご家族
✓ 事前にレッスン受講スケジュール(予約)を組みたい人
ネイティブキャンプ
\7日間無料の体験レッスン!(^^)/
【公式】https://nativecamp.net/
無料レッスンの体験談
娘がネイティブキャンプの無料体験レッスンを受けてみました!!
娘の年齢
10歳(小学5年生)
体験日
2021年7月19日
講師
フィリピン人(性別:女性/特徴:子供が意外と上手)
体験後の「娘」の感想
『ネイティブキャンプ』って名前がちょっとかっこいい!
かっこいいから上手な人向けなのかなと思っていたけど、私でも楽しく受けれたよ。
少しは上達したのかな??
体験後の「あびっこパパ」の感想
ネイティブキャンプは"ネイティブ"とあるので中級者向け、上級者向けのイメージでしたが、誤解でした。選ぶコースを間違えなければ初心者でも十分に楽しめるオンライン英会話です。何といっても無制限ってのがいいですね。実に気楽です。時間を自由に組めるし、合わない先生だったり、途中で体調が悪くなったりしても回数を気にすることなく何度でも受け直しができるんです。
一度、体験レッスンを受けてみてください。
この気楽さは他のオンライン英会話では味わえません。
「娘」に向いているか??
娘は多くても週に3回が限界かな・・・
毎日のように受講できるなら選択したスクールのひとつです。
口コミ・評判
次に、広く世間がどのような評価をしているかをご紹介しましょう。
みんな気になる口コミ・評判を掻き集めました。
※口コミサイトから引用しています。
良い口コミ・評判
《講師》
トライアルはDMM英会話とNative Campを受けました。
DMMと比すると講師の質はこちらの方がしっかりしているという印象です。オフィスに出勤した上で授業をしているからなのか、研修がしっかりしているからなのか。
システムはDMMの方が使いやすかったですが、こちらですと時間帯によっては予約しなくても出来ますし、やはり一番大事なのは講師の質なので、ほぼ満足しています。
《レッスン内容・予約》
一般的なコースは予約なしで、やる気になったときに受けられるのが便利でした。
明るく朗らかな先生が多く、日本語で挨拶してくれることも。なかには訛りの強い先生もいますが、それはそれでノンネイティブ同士のいい会話練習になるかと思います。
簡単な教材を選んでしまうとつまらなく感じることもあるので、色々な教材を試してみるのがおすすめです。
《予約》特筆すべきは「予約が不要」なシステムです。講師と教材を選択したら、その瞬間からレッスンをスタートできるのです。何時間後、何日後のレッスンを待っているとどうしても予定が変わってしまったり気分が萎えてしまったりすることもあると思いますが、ネイティブキャンプはやるきのあるその瞬間に英会話ができるのです。
《レッスン内容・講師》
本来、英語は様々な国の方と話すためのコミュニケーションと考えておりますので、そう言った意味では最高の英会話と思います!!どの講師も親切丁寧に対応してくださいます。獲得したいスキルが様々なので色んな意見があると思いますが、色々英語に慣れる事に関しては私は素晴らしい環境を提供して下さっていると感じてます。
《料金》
求職中の時に時間があったので、体験レッスン受けました。学生とか求職中や専業主婦の方なら一律の料金で受け放題は、得すると思います。
《講師》
初回のレッスンで全く受講方法が解らなく困ってしまいました。でも、日本の人とチェンジして貰って進め方を教えてもらいました。非常に助かりました。一時はどうなる事かと不安でしたが、一件落着です。
《講師》
ネイティブキャンプで『とにかく短く話す』を指導してくれる先生に出会い、ほぼ毎日受けています。先生曰く「短い文章が作れればオッケー。それができれば言いたいことは後から付け足せるようになる。とにかく短く、シンプルに」 レッスンに対する気負いや恐怖心が無くなりました。
悪い口コミ・評判
どんなスクールでも悪い口コミはあります。
『ネイティブキャンプ』もご多分に漏れず、結構厳しい内容もありました。
良い情報も悪い情報も両方大切ですので、悪い口コミも積極的に掲載しています。
《事務スタッフ》
講師は皆さん真面目にされてる印象です。問題はサポートスタッフです。本当にひどい。
自分達は匿名だから安心してるのかこんなにひどいサポートスタッフは初めてです。
問い合わせをしたら逆ギレのような返答がきて驚きました。
お気に入りの講師と話してるとあることないこと言ってたらしいです。
わざわざ悪いように改ざんして講師に伝えるのどうなのかな。
《予約》
いつでもどこでも無制限で受講できると謳っているのに勝手に制限つけられて受講できない。普通にレッスン後、1時間は受講しようとクリックしてもポップアップが現れ、そこには予約レッスンなら受講OKとか、平等にとか書いてある。毎月無制限の受講料払っているのに、それを何の説明もなく制限しいるのがこのスクールでは平等らしいです。説明を求めても都合の悪い質問はすべて無視します。講師の質もかなり悪いです。発音や文法の間違いは当たり前、本気で英語学習したい人や特に子供にはおすすめ絶対しません。カランのゴリ推しや、キャンペーンもインスタやツイッターなどで生徒を使ってコマーシャルさせるようなものばかりでした。
《レッスン内容》
教材は自分で好きに選べますが、やったことがない教材だからやり方がわからないと言われたこともありました。授業後コメントを入力できますが、個人が特定されるような気がして書きづらかったです。
教材通りに淡々と進めるだけの教師や、学習になるように話を広げ、助言をしながらこちらに英語での説明を求めてくれる教師など、教師の質にかなり差があるように感じました。英語圏や日本人の教師の授業は追加料金なしでは実質ほぼ受けられません。
《レッスン内容》
1ヶ月ほどこちらで1日何レッスンもしてみましたが、恐ろしくつまらないです。
文法教材をやってみて、単語、フレーズ、ショートカンバセーションを講師のあとについて読み、その後にロールプレイをして、予習しておいた問題をやり、最後にフリートーク。
とはいっても用意しておけば何とでもなるのでつまらない。
最初は楽しかったが、これ英会話の上達にはなりませんね。
リスニング力はかなり上がりますが、文法教材はだめです。
自習で十分。
良い口コミも悪い口コミも両方大切です。
ご検討の際にお役立てください。
評判が良い理由
『ネイティブキャンプ』の評判が良い理由について次のポイントごとに紹介します。
❷ 24時間365日、今すぐレッスン!
❸ 世界120ヵ国を超える講師陣
❹ カランメソッドをはじめ豊富な教材
❺「読み放題」と「聞き放題」の自習用コンテンツ
❻ 家族で使えるファミリープラン
❼ がっちりサポート力!
❽ レッスン料金が安い!
❶レッスン回数無制限!
英語シャワー浴び放題サービスです。
予約不要で1日中ひたすら受講することも可能なので、「あたかも海外にいるかのような状況」も作り出せそうですね。
料金の面でも、1日にたくさん受講すればするほど、1レッスンあたりの料金が安くなっていきます。
1日の中で何回かレッスンを受けられるお子さんにはメリットのあるサービスです。
あるいは、ファミリープラン(後述)で受講できる家族が、1日の中で何回かレッスンを受けられる人であってもメリットがでますね!
❷24時間365日、予約不要の"今すぐレッスン"!
レッスン回数無制限に加えて、「24時間365日」、「予約不要」で"今すぐレッスン"を受けられます。さらに、利用者の都合に合わせて5分や10分といった「短時間受講」もできますし、途中退席も可能です。
もう"最強"ですね!
そんな素晴らしいサービスは英会話アプリ「ネイティブキャンプ」によって提供されています。
いつでもどこでも、スマートフォンやタブレットを使って英会話を学べるサービス。
なんと、オンライン英会話アプリ、ナンバー1のダウンロード数を誇ります。
『今すぐレッスン』の開始前画面(アプリ)
受講生それぞれのライフサイクルに合わせて受講の仕方をかなり自由に考えることができます。
一日の中でちょっとしたスキマ時間を見つけて10分だけ英語に触れる。
寝る前に5分だけ英語に触れる。
このような時間を作ることができて、自ら積極的に英語シャワーを浴びれるお子さんであれば最高の環境であろうと思います。
※外出先でもネット環境さえあれば受講可能。
❸世界120ヵ国を超える講師陣
ネイティブスピーカーをはじめ、世界120ヵ国以上の講師が所属しています。
予約サイトを見る限り、その中でもフィリピン人講師の割合が多いようです。
子供初心者でも安心して受講できるように、日本人講師も所属しています。
予約なしの"今すぐレッスン"が基本ですが、人気講師やお気に入り講師の予約もできます。
ただし、別途購入のコイン(後述)を使いますのでご注意ください!
もし、お子さんと合わない講師との遭遇を心配されているのでしたら予約は勿体ないかもしれません。
自分と合わない講師であった場合には、別のレッスンを受け直せばよいと思います。
ネイティブキャンプは「レッスン回数無制限」なのですから。
❹キッズコースやカランメソッドなどの豊富な教材
教材も豊富に揃っていて、お子様や初心者の方も楽しく学習できる教材が用意されています。
キッズコース
レッスン数 : 357
主に就園前から12歳程度までのお子様を対象としたコース。
基礎から学習したい大人の方にもおすすめ。
英国発の人気の学習法「カランメソッド」を使用して初心者向け英会話を学習できるコース。
中学英語レベルの知識がありトレーニングをされたい方が対象。
レッスン数:22
英会話を初めて学習する方、英語であいさつ・自己紹介ができるようになりたい方を対象としたコース。
通常の「4倍」のスピードで英語が習得できると言われている画期的な英語教授法の『カランメソッド』に対応。
かなり実践的な英語トレーニング方法です。
英語を日本語なしに理解し素早く反応できる英語脳を鍛えることができます。
公式サイトに「動画でわかるカランメソッド」が公開されていますのでごランください。
小さなお子さん向けに、キャラクター先生もいますよ!
くまのTeddy先生は英語と子供たちが大好き。
とても明るく、やさしいTeddy先生と一緒に英語をまなびましょう♪
ネイティブキャンプを始めたものの、何から手を付けたらいいのか分からないとお悩みの方向けに「かんたんコース
・教材診断」が公式サイトに設置されています。
次のように、たった3つの質問に回答するだけで、おすすめのコース・教材を診断してくれる優れものです。
教材選びで悩んでしまい、なかなか実際の英会話学習に進めないという方、ご活用ください!
《質問❶》
《質問❷》
《質問❸》
❺「読み放題」と「聞き放題」の自習用コンテンツ
レッスン回数無制限の「話し放題」に加えて、「読み放題」と「聞き放題」の自習用コンテンツを多数ご用意。
「話す・読む・聞く」の3つのサイクルで英語がペラペラに!
聞くコンテンツ
聞くコンテンツは著名人のスピーチなどの「シャドーイング」によりリスニング力を養うコンテンツです。
シャドーイングとは、テキストは教材を見ずに流れてくる英語音声を聞きながら、それを真似して即座に声に出していくトレーニングのことです。
読むコンテンツ
読むコンテンツは「多読」によりリーディング力を鍛えるコンテンツです。
「多読」とは、辞書を引かなくても読めるようなやさしい英語で書かれた本をたくさん読むことです。b
❻家族で使えるファミリープラン
プレミアムプラン (クレジットカード決済) に加入、または7日間無料トライアルに登録している契約代表者のご家族なら、ファミリープランに加入することができます。
ファミリープランに加入したご家族の月額料金や、サイト内で購入したコイン、教材などの代金は、全て契約代表者のお支払い方法で決済することができます。
2親等までファミリープランでご利用可能
ご家族それぞれ、ファミリープラン(1,980円/月)の追加で利用可能に。
ファミリープランご登録者の声 ▼
孫が英語の勉強を始めたいと言ったので私がレッスンをしていると前から興味深そうに見ていて、たまに私のレッスン中に顔を出しては画面越しの先生と楽しく話していました。小学校で英語が始まりましたが、授業がとても楽しいらしく、もっと英語を話せるようになりたいと言っているのを聞いて孫をファミリープランに入れました。私は毎日、孫は週に2〜3回楽しくレッスンを受けています。先生と一緒に歌を歌っている様子を見ているとファミリープランに入れて良かったなと思っています。
65歳・男性
(引用:ネイティブキャンプ公式サイトより)
❼がっちりサポート力!
《日本人カウンセラーによるサポート》
◆カウンセリングで相談できること
1.教材の案内
2.カランについての説明
3.学習方法に関するお悩み
4.おススメの講師のご案内
◆費用について
毎月1回無料 / 2回目以降は100コイン
◆対応時間について
9:00 ~ 21:00 (全日)
《ネイティブキャンプ広場》
ネイティブキャンパー (会員) の皆様が英語の学習方法や
英会話習得にあたってのお悩み、モチベーション維持の為の工夫などの意見交換する場所です。
思うように進まない時や、スランプに悩んだ時のために、同じ学習者同士の交流の場が提供されています。
❽レッスン料金が安い!
似たサービスを提供している他のオンライン英会話と比べ、かなり安いです。
『ネイティブキャンプ』のレッスン料と条件
✓ 6,480円 (税込) / 月~
✓ レッスン回数無制限!
「毎日3回受講する」なら
▶▶▶ 1レッスン72円
「毎日2回受講する」なら
▶▶▶ 1レッスン108円
【毎日レッスン】ライバル社のレッスン単価
・DMM英会話 163円
・ハッチリンクジュニア 408円
・リップルキッズパーク 498円 ※週5回コース
『ネイティブキャンプ』はレッスン料の安さに加え、いつでもどこでも受講できる手軽さや豊富なコース・自習教材などを取り揃えた総合的に高得点のオンライン英会話と言えます。
ちょっと残念なところ
欠点の少ない良質な『ネイティブキャンプ』ではありますが、2点だけ残念なところをご案内します。
❶予約は有料!
✓ 気に入った先生を事前に確保したい!
✓ 自分の都合の良い時間にレッスンを確保したい!
どちらも予約が必要です。
『今すぐレッスン』では確保することができません。
その予約にはコイン(別途料金)を使います。
コインに関する詳細は後述しています。
さらに、その予約時間に、5分遅刻したら欠席扱いとなり、コイン消費となります。
厳しい!という印象です。
❷レッスン開始時、講師も生徒もお互いを知らない。
講師は事前にそれらに目を通してレッスンを始めるため、生徒は希望している内容を無理のないレベルで教わることができるのです。
早い者勝ちのルールですから生徒も講師のプロフィールをまともに見ている人は少ないでしょう。
そのため、お互いを知らずにレッスンが始まります。
その結果、自分が教わりたい内容とはかけ離れたレッスンになったり、自分のレベルでは付いていけないレッスンになったりする可能性があります。
料金
料金プラン表
➡ 横スクロールできます ➡
プレミアムプラン | ファミリープラン | |
月額料金(税込) | 6,480円 | 追加 1,980円 |
レッスン時間帯 | 24時間365日 | 24時間365日 |
1日のレッスン回数 | 無制限 | 無制限 |
予約 | コイン必要 | コイン必要 |
1コマの時間 | 5~25分間 | 5~25分間 |
コイン
コインはレッスン予約で使用します。
登録時に特典としてコインがプレゼントされます。
予約費用(消費コイン)は、各講師の経験やスキルに応じて異なります。
講師のプロフィールページでご確認ください。

コインのおまとめ購入がお得!▼▼▼
購入コイン数 | お得なコイン数 (サービスコイン) |
コイン購入金額 |
500コイン | +0コイン | 1,000円 |
1600コイン | +100コイン | 3,000円 |
2700コイン | +200コイン | 5,000円 |
5500コイン | +500コイン | 10,000円 |
支払い方法
お支払い方法は、クレジットカード決済のみです。
事前に準備すべきこと
必要な設備
《ネット回線》
安定した光回線がおススメです。
映像は多少途切れたところでレッスンに影響はありませんが、音声は少しでも途切れてしまうとお互い何を言っているかわからなくなる場合があります。
《端末》
パソコン or タブレット or スマホ
《オンラインツール》
Webカメラ
ヘッドセット(マイク機能付き)
その他重要なこと
予約について
『今すぐレッスン』ではなく、コインを使って、ご希望の講師と日時を指定してレッスンを受けたいときには予約をする必要があります。
予約はレッスン時間の8日前から10分前まで可能です。
急な用事や子供さんの体調不良で、予約済みのレッスンをキャンセルしたい場合は
レッスン開始の1時間前までにキャンセル可能です。
キャンペーン
新規登録で5,000円分のコインをプレゼント。
(期間外:1,000円)
■期間
2022年10月31日まで
キャンペーン終了
■内訳
期間中の新規登録で、1,000円分のコイン
プレミアムプラン継続で、4,000円分のコイン
トピック情報
なし
運営会社概要
会社名:株式会社ネイティブキャンプ
所在地:東京都渋谷区神南1-9-2 大畠ビル
最後に
記事のまとめ
長い記事でしたがここまでお付き合いくださいまして、誠にありがとうございました。
様々な有益な情報を網羅的に記載してきたつもりですが、いかがだったでしょうか?
皆さまのお役に立てたでしょうか?
最後にのネイティブキャンプの公式ページに公開されている企業CMをご紹介します。
『無料』体験レッスンのご案内
何となくでも方向性が見えてきたら早い段階で体験レッスンを受講することをおすすめします。
文言どおり受講費用は一切かかりませんので、安心して、遠慮なく申し込んでください。
人気スクールのレッスンはどのようなものか、直に確かめてみてください。
ネイティブキャンプ
\7日間無料の体験レッスン!(^^)/
【公式】https://nativecamp.net/
ワールドトーク
グローバルクラウン
リップルキッズパーク
ハッチリンクジュニア
などもおススメです。
最後までありがとうございました。
お子様の楽しい英会話ライフを
心から願っております。
あびっこパパ