◆どのオンライン英会話を選んだらよいか迷っている英会話初心者のママ
◆「女性限定」のオンライン英会話をお探しの英会話初心者のママ

私がこの記事を書きました。
簡単に自己紹介させていただきます▼▼▼
✔年齢
1973年生まれ
✔家族
妻+子供2人+犬1匹
✔近況
娘と一緒に取り組むオンライン英会話が楽しい!
✔英語
海外Instagramの翻訳(ほぼ毎日)
海外ドラマ鑑賞
ランニング With シャドーイング
今回はママ向けのオンライン英会話のご紹介!
お子さんと一緒に英会話ができたらきっと楽しいですよ!
では紹介を続けますね▼▼▼
子どものオンライン英会話は自宅で行うので、受講中はママやパパが隣にいるケースが多いです。
先生が言っていることが理解できないとき、お子さんはママやパパに助けを求めてきます。
そんな時、サラッと助けてあげられたら大先輩としてカッコいいです^^
英会話が上達し始めると家での会話の一部に英語が加わってきたりします。
そんな時、サラッと英語で返してあげると子どもは喜びますね^^
ちょっとオーバーなジェスチャーを交えながら親子で英会話をしている姿を想像してみてください。
単純に楽しそうではありませんか??
しかし、算数や国語などと違って、英語、とりわけ英会話はある程度学んでいないと対応することはほぼ不可能です。
この記事では、『英会話初心者ママ』のためのオンライン英会話、英会話教室をご案内します。
ママにおススメ『オンライン英会話』
オンライン英会話には大きなメリットがあります。
・料金がとても安価!
・マンツーマンで先生を独占!
・自宅にいながら、ご都合の良い時間に予約可能!
一方、デメリットも。
・通信状況が良くないと画面や音声が停止してレッスンが中断することも・・・
・レッスンによって講師や教え方の質が変わります。
・極めて稀ですがセクハラのような表現をしてくる先生も・・・
・予約制なので自己管理能力がないと継続が難しい。
専業主婦、ワーママ向けとなります。
タジタジになっている瞬間を子どもに見られてしまうかも!
でも、一生懸命に勉強しているママの姿は子供にとって大きなプラスになるかもしれませんね。
おススメはこの3社(カッコ内は主な特徴)▼▼▼
❷クラウティ(1つのアカウントで親子受講)
❸bわたしのオンライン英会話(女性専用、日本語対応可)
ワールドトーク
講師の質は業界トップレベル!ご頂ければわかります(^^♪
当サイトの別の記事で子供向け・初心者向け(大人含む)としてご紹介しているオンライン英会話です。
子供だけではなく、大人初心者にもとてもやさしい、さらに財布にもやさしいオンライン英会話。
ママにもおススメです。
まずはここをご検討いただくと良いと思います。
子供向けに絞ってご案内した記事ではありますが十分に参考になると思いますのでぜひご覧いただき、
いいかもと少しでも思ってくださったらご遠慮なく無料体験レッスンを申し込んでください。
まずは体験するところから始まります。
ちなみにですが、無料体験レッスンを申し込んだからと言ってしつこい営業で迷惑するなんてことはありません。
もちろん、講師のご紹介メールなどは来ますが、不要であれば事務局の連絡先もあるのでいつでも配信を停止することができます。
ご安心ください(^^)
クラウティ
例えば、こんな一週間
当サイトの別の記事で子供向けとしてご紹介しているオンライン英会話です。
このクラウティ、1つの契約(アカウント)で家族6人までレッスンを受けられるんです。
レッスンの内容はそれぞれの年代に応じたものになっています。
1日に1~2レッスンまでという制約がありますが、毎日受けられますから十分に分け合えますね。
それからこのクラウティ、運営が「学研」ですので、他にはない大きな信頼性があります。
「学研」作成のオリジナル教材はさすがに評判が素晴らしいです!
子供向けに絞ってご案内した記事ではありますが十分に参考になると思いますのでぜひご覧いただき、
いいかもと少しでも思ってくださったらご遠慮なく無料体験レッスンを申し込んでください。
まずは体験するところから始まります。
b わたしのオンライン英会話
後述する女性限定の通いの英会話教室『bわたしの英会話』がオンライン版を立ち上げて始まりました。
オンライン上のサービスではありますが、講師とマンツーマンのレッスンとなります。
それを不安に感じる女性は少なくありません。
実際、極めて稀ではありますが講師から受講者へのセクハラの起きているようです。
(受講者から講師へのセクハラは圧倒的に多いようです・・・)
一度セクハラを受けてしまったら、二度と英会話をやりたくない!となりますよね。
「女性限定」であれば安心です。
格安なオンライン英会話と比べるとレッスン料は高いです。
ですが、前述のとおり「女性限定」であることのほかに次のメリットがあります。
講師は外国人ですが、100%日本在住で日本語サポートが可能。
日本人のことをよく理解する外国人です。
なので、超初心者の方でも安心して楽しく受講できます。
機械オンチな方でも、日本人スタッフのサポートが充実しているから安心。
《料金》
・初月 500円(税別)!※サービス開始キャンペーン期間
・2か月目以降 月々9,800円(税別)!※レッスン4回
機械オンチでも大丈夫!英会話初心者・女性限定【わたしのオンライン英会話】
ママにおすすめ通いの『英会話教室』
通いの英会話教室には大きなメリットがあります。
・意思とは関係なく定時にレッスンが行われるので継続が容易。
・講師と実際に対峙するので会話がよりリアルでクリア。
・レッスン以外にも様々な情報入手が容易。
・講師固定で講師と教え方の質が安定。
一方、デメリットも。
・オンライン英会話と比較して料金が高い。
・通いの時間、交通費の負担がある。
おススメはこの2社(カッコ内は主な特徴)▼▼▼
❷イングリッシュビレッジ(安価、老舗)
b わたしの英会話
次は、英会話教室です。
お仕事帰りに寄れるワーママ向けですね。
但し、教室の場所が限定されていますので通えるかどうかの判断が必要です。
それから、レッスン料金はオンラインと比べると高くなります。
以下にちょっとオシャレで贅沢な雰囲気のやや高めの教室と、不要なものを削ぎ落したかなりお安い教室の2つをご紹介します。
マンツーマン英会話なら、女性限定・初心者専門で安心の【bわたしの英会話】をチェックしてください。
都内・神奈川9校、アクセスがとても便利な場所です。
今まで9000名以上の英会話初心者が受講しています。
英語を初めて学ぶ大人女子(主に30 歳以上)世代の方に特化して、サービス開発。
語学習得の肝は「継続」です。その続くことに焦点を絞った「習慣化」メソッドが売りです。
学んだフレーズ、単語などは、レッスンレコードとしてレッスンパートナー(講師)が記録してくれます。
9 割以上のレッスンパートナー(外国人講師)は日本語がペラペラだから安心して受講できます。
更に日本人の専任コンシェルジュがサポート。手厚い!!
「1レッスン=5,000円台~」オンライン英会話や格安スクールと比べると高いですが、大手スクールと比べると良心的な料金です。
『bわたしの英会話』のプロモーションビデオです▼▼▼
『bわたしの英会話』公式サイトより
《評判》
・ b のおかげでいままで先送りしてきた英会話はじめられた!
・ b のおかげでいままで三日坊主だった自分も英会話を続けられた!
・ b のおかげで英語ニガテから英語好きに変わった!!
そんなスクールです。
《料金》
・マイ・レッスン・プラン40(期間10ヶ月・40回のコース)最も人気あり!:税別210,000円(別途、入学金+テキスト代=約50,000円)
・マイ・レッスン・プラン20(期間5ヶ月・20回のコース):税別139,667円(別途、入学金+テキスト代=約45,000円)
・月謝タイプのTea Time プラン(4回/月):税別26,000円(別途、入学金=約30,000円)
少しでもいいかも・・・と思ったら、まずはご遠慮なく無料体験レッスンを受けましょう!
女性限定・初心者専門の英会話スクール【b わたしの英会話】※無料体験レッスン受付中!
《b わたしの英会話の教室はココ!》
イングリッシュビレッジ
ここはマンツーマンレッスンに特化した創業30年の老舗です。
莫大な広告費をレッスン料に乗せるようなことはせず、大手他社より圧倒的な低価格が実現できているところが最大の特徴です。
《レッスン料比較 ※イングリッシュビレッジ公式サイトより》
講師は、「4大卒以上のネイティブな欧米人のみ」を採用。
講師として必要な技術、 コミュニケーション能力、人柄、価値観等も選考基準とし厳選。
「レッスン品質」にもかなり自信があるようです。
また講師は アメリカ、イギリス、オーストラリア出身者等バラエティに富み、銀行、CA、ホテル、ファッション、音楽など、 多彩な経歴を持っているため、受講者のニーズに幅広く柔軟に対応できるとしています。
なんと顧客満足度99.1%(受講生2,000人アンケート)とめっちゃ高い評価も素晴らしいです。
ランキングサイトにて、コストパフォーマンス部門で過去「10年連続No.1」の称号はちょっと只者ではありませんね。
英会話上達の道は「品質」×「回数」です。
イングリッシュビレッジなら大手英会話スクールの約30%~50%の授業料で、たくさん通うことができますよ。
月謝制ではなくチケット制(必要な分だけ購入)なので、気軽に始められて、 無理なく長期的に続けられるのも良いですね!
《評判》
基本的にテキストがないので、英会話にある程度自信があって会話をしたい人にはぴったりのスクール!
レッスン内容は自由に決められるので、ある程度英語力がある人が目的を持って通えば、上達できる!

英会話初心者を脱してからのほうが楽しく通えるかもしれません。
《料金》
入会金:税別31,000円
テキスト代:税別1,900円〜2,600円
レッスン料:税別2,100円/回・40分
少しでもいいかも・・・と思ったら、まずはご遠慮なく無料体験レッスンを受けましょう!
満足度99.1%!コスパ業界最高クラスの英会話教室【イングリッシュ・ビレッジ】※無料体験レッスン受付中!
《イングリッシュビレッジの教室はココ!》
最後に
もしもっと知りたい、実際のレッスンを肌で感じてみたいと思われたらぜひ体験レッスンに進んでみてください。
私もたくさんの体験レッスンを受けていますが、とても気楽に楽しく受けられます。
回数限定ではなく、期間限定の無料体験レッスンであれば、期間が過ぎたら自動的に有料契約に切り替わってしまうところがありますので、お早めに継続・解約のご結論が必要ですのでご注意を!
良いご選択ができることを祈念しております。