2023年4月
「入会半年後も9割のお子さんが受講を継続!」
驚異的な継続率が自慢の《マンツーマン》オンライン英会話『グローバルクラウン』。
体験と口コミから言えること。
それは、完全に英語初心者のお子さんをターゲットとしたオンライン英会話だということ。
Abicco英会話オリジナルのオンライン英会話相関マップをご覧ください。
グローバルクラウンが初心者のお子さん向けに特化していることがひと目でわかります。
語学の学習において、何よりも大切なのは「継続」です。
そして、その「継続」を支えるのが「好き」という気持ち。
だから、全くの英語初心者のお子さんが最初に感じるべきは「好き」という気持ちです。
グローバルクラウンにはその「好き」を育む環境が整っています。
もっと言ってしまえば、
グローバルクラウンほどその環境に力を入れているオンラインスクールはないでしょう。
初めて英語に触れるお子さんに英語を「好き」になるという目標を確実に達成させたいなら最適なオンライン英会話です。
ただし、
ず~っと継続することはおすすめしません。
この世の中に、オンライン英会話は30社以上あります。
それぞれ得意としていることがあるので私たちはその良いところ取りをすればいいのです。
この後すぐ、その観点でグローバルクラウンの最適な活用術をお伝えします。
割引キャンペーン情報
終了しました。『半年間毎月10% 割引キャンペーン』 2022年5月15日(日)まで
詳しくはこちらへ

海外Instagramの翻訳(ほぼ毎日)
娘と一緒にオンライン英会話を楽しむ!
20社以上のレッスンを受講済み!
✓『グローバルクラウン』に向いている人・向いていない人を知りたい
✓『グローバルクラウン』は有力候補なんだけれども、決めきれない
グローバルクラウン
の最適な付き合い方
グローバルクラウンはとにかく英語初学者に良くウケます。
初めて体験レッスンを受講していた頃のウチの娘もそうでした。
先生の対応、レッスンの内容、レッスンの画面・・・
英語初学者の子供に対してはどれも欠点がありません。
ところが、レッスンを始めて半年後、1年後になると状況が変わります。
子供の英語力上達スピードは大人の想像を超えます。
あっという間に上達したお子さんはグローバルクラウンでは満足することができなくなっているでしょう。
なぜなら、グローバルクラウンは初心者の子供にはぴったりでも、上達した子供のレベルには合わなくなるから。
さらに、グローバルクラウンのレッスン料金は安くありません。
長期継続となると家計への負担の問題も生じます。
その先のお子さんの英語力をグングン上げたいならグローバルクラウンの活用の仕方を少し意識すべきでしょう。
具体的には、英語に慣れ始めたら躊躇なく子供のレベルに合ったオンライン英会話に変更することです。
これが一番です。
どのようなオンライン英会話が良いかはこの後ご案内します。
ステップアップするなら
このオンライン英会話
前項でステップアップということでオンライン英会話を変えることをおすすめしました。
でも本来は、スクールはコロコロ変えるものではありません。
お子さんにぴったりな先生を見つけて、その先生のレッスンを長期間継続するのが上達の近道。
なので、ステップアップで選ぶオンライン英会話はその先できるだけ長く継続できそうなところをチョイスすべきです。
となると、
おすすめしたいのは子供初心者対応のネイティブ講師のオンライン英会話。
ネイティブ講師というと、
初心者には無理・・・
子どもが楽しめるとは思えない・・・
じっくりとネイティブスピーカーのリアルな英語を耳に染み込ませることによって、大人になってからではマスターできない本物の発音を会得しましょう。
❷ NOVAKID(ノバキッド)
❸ エイゴックス
❶ キャンブリーキッズ
✓世界的に確立された学習法
✓簡単過ぎず、難しすぎない
✓レッスンの自動録画機能
❷ NOVAKID(ノバキッド)
✓アメリカ拠点の子供専門スクール
✓英語100%のレッスン
✓楽しいジェスチャーを活用
✓レッスン料金が良心的
❸ エイゴックス
✓講師をネイティブ・フィリピン・日本人から選択
✓回数制、定額制の選択可
✓業界最安値レベル
グローバルクラウン
基本情報
➡ 横スクロールできます ➡
基 本 情 報 | |
対象年齢 | 3歳~12歳 |
月額料金(税込み) |
月2回: 4,900円 |
1レッスンの時間 | 20分間 |
レッスン可能時間 | 平日: 15時~21時 日曜: 10時~17時 |
固定時間制/予約制 | 固定時間制(予約不要) |
講師 | バイリンガルレベルの日本人 |
無料体験レッスン回数(期間) | 2回 |
無料体験申込サイト |
20代、30代中心の元気いっぱいのお姉さん・お兄さん講師が大活躍の『グローバルクラウン』。
「講師たちが子どもたちにとても好かれている」
そして、
英語の先生が「大好き」になれれば、子どもたちは英語そのものも「大好き」になる。
これがまさに『グローバルクラウン』最大の効果でしょう。
結果、驚異的な継続率(業界平均の約2倍という)を維持。
繰り返しになりますが、
英語の学習は「継続」こそがすべてです。
この「継続」の原動力が「大好き」なのです。
『グローバルクラウン』のレッスンを通して英語初心者のお子さんが「英語大好き」になれば、英語学習におけるもっとも重要な目標を無事にクリアできたと言えるでしょう。
ただ、ひとつ悩ましいことが・・・
オンライン英会話にしてはレッスン料金がやや高いのです。
もちろん通学の英会話教室と比べれば安いですが、このことが引っかかって申し込めずにいる方がけっこう多いようです。
ざっくり言いますと、1レッスンあたりの料金で1,000円が相場となります。
しかし気を付けなければならないのは、
1,000円より高いというだけで選択候補から外すべきではないということ。
特に初心者向けは。
初心者には、多少高くても確実に「英語大好き」になるであろう手厚いサービスの子供専門スクールを選んであげてください。
料金がご負担であれば週に1回程度のコースでもよいです。
初心者を脱したら手厚いサービスは不要です。
レッスン単価が安くてたくさん受講できるスクールへ移ることを検討してみましょう。
『グローバルクラウン』には《グループレッスン版》もあります ▼▼▼
abiccoの評価チャート
レッスン体験やリサーチを通して作成した当サイト独自の評価チャートを掲載します。
向いている人、向いていない人
✓ 日本語サポートが必要な幼児・小学校低学年の小さいお子さん
✓ 英会話を学習と捉えて学べるお子さん(成績を上げたい、英検合格を目指したい)
✓ "手厚い"子供対応が不要なお子さん(小学校高学年~)
✓ 低コスト、予算重視
なので、あくまで参考までにしてください。
最終的には実際のレッスンを体験した上で、お子さんのお気持ちを確認してみてください。
お子さんのお気持ちが何より大切です。
\手続き簡単!2回の完全無料体験(^^)/
https://www.global-crown.com/
無料レッスンの体験談
娘が『グローバルクラウン』の無料体験レッスンを受けました。
口コミの前に体験談をご紹介します。
娘の年齢(受講時)
10歳(小学5年生)
講師
日本人(性別:女性/特徴:子どもの扱いがとても上手)
体験後の「娘」の感想
今までで一番落ち着いて受けられたよ。
画面の絵も良かったし先生の説明も丁寧で良かった。
体験後の「あびっこパパ」の感想
予想通りの結果ではありましたが、実際に体験をして専用アプリの効果の大きさ、講師の”教え方のうまさ”がとても印象に残りました。
特に子供への対応が他のオンライン英会話と比較するとかなり上手です。
たとえて言うと、ベテランの保母さんと、研修中の保母さんの違いに近いです。
「娘」に向いているか??
〇〇先生がいい!と担当してくれた先生をとても気に入っていました。
英語初心者の娘にはとても向いているようです。
ただ、ひとつ大きな問題が。
基本的には小学生までなので、現在小学校5年生の娘は残り1年半ほどしかありません。
口コミ・評判
次に、広く世間がどのような評価をしているかをご紹介します。
みんな気になる口コミ・評判を掻き集めました。
※口コミサイトから引用しています。
良い口コミ・評判
《アプリ、講師》
専用アプリのダウンロードが必要ですが、教材は先生が見せてくれるので、準備の必要はありませんでした。先生は日本人の、親しみやすいお姉さんといった雰囲気の先生でしたので、緊張することもなく、とてもハキハキと受け答えをしていました。
次週への宿題や、レッスンの振り返りメールが来るのはこどものモチベーションを上げるのにいいと思いました。
《レッスン内容、フォロー》
グローバルクラウンのフォローメールが来てるのを発見。ここが苦手、ここはよかった、こういうのが好きみたいなのでここからは攻めてはどうかとか細かく内容が載っててすごい。次の先生への引き継ぎもきちんとしてる。これは、価格並みの価値があるかも。
《レッスン内容》
当時6歳の娘に、英語(外国語)って楽しい♬と思ってもらいたい。と始めたGLOBAL CROWNさんの英会話。
毎日コツコツと、しかしテキスト通りだけではありません。
その日の先生に、その日娘にあった出来事を、リアルに英語で学ばせて頂くことができるのは、日本人の先生ならでは、と実感しています。
《レッスン効果》
家族のすすめで始める前は、3歳でどこまでできるのだろう?と思っていました。が、お試し期間の1ヶ月であっという間に単語や簡単なフレーズを覚え、4ヶ月経った今では、知っているフレーズで先生と楽しく会話しています!
今では毎日、夕食後の時間を親子で楽しみにしています。毎日20分というのも、生活の中に組み込みやすく、通いの習い事は難しい共働きの我が家にはとても助かっているポイントです。
《講師》
今日のグローバルクラウン、先生がめちゃくちゃテンション高い。上手にチビを誘導してくれるし、大袈裟に褒めてくれるし、なにより声がすごく元気。アイスが大好きで毎日食べてるらしい笑。可愛い。私はおんぶしながらキッチンなんだけど聞こえてくる雰囲気だけで元気もらえる( ´͈ ᵕ `͈ )
良い口コミの多くは子供の扱いにとても慣れている先生たちへの評価でした。
親しみが湧き出てくる先生たちの子供向けパフォーマンスが明らかに他のスクールとは異なります。
そして子供たちもその違いをはっきりと感じ取ることができているようです。
悪い口コミ・評判
どんなスクールでも悪い口コミはあります。
『グローバルクラウン』もご多分に漏れず、結構厳しい内容もありました。
良い情報も悪い情報も両方大切ですので、悪い口コミも積極的に掲載しています。
《料金》
続けたいと思いましたが、料金が高いかなと思いました。約45分に¥2500か、、と悩み受講を諦めました。もう少しリーズナブルになる事を期待します。
《レッスン内容》
日本人の先生なので、こどもが喋る割合が、日本語八割、英語二割といった感じになってしまうことが気になります。
こどもの年齢が低いこともあり、先生は、野菜を見せて、「これ知ってる?そうだねー!carrot!」と、日本語で英語を教えると言う感じなので、20分のレッスンの中で、英語を話す機会が少ないように感じました。
本当の初心者には向いていると思います。
《料金》
気になるのは料金です。オンライン英会話といえば低価格を期待しますが、こちらは通学型に近い料金です。ただ、先生がバイリンガルであることを考えると仕方ないのかなと思います。また、兄弟がいる場合、1つのプランを分け合えないのが残念です。
《オンライン環境》
子供の反応が一番良かったのですが、予算的に少しお高く、うちはもう少しお安い所を選びました。
年齢がもう少し小さかったらこちらを選んでいたと思います。
《講師》
講師は、良い先生もいるが当たり外れがあると感じる。働かれている先生への指導や教育がどうのように行われているのか、不透明な部分があるので、しっかり指導して、同じレベルのレッスンが毎回受けられるようにしてほしい。
《レッスン内容、料金、講師》
オンライン英会話でありながら、通うスタイルに近い形で英語の勉強ができているので、概ね満足している。値段は少し高めなので、比較してほしい。講師に関してはさらなる改善を希望。
いかがだったでしょうか。
繰り返しになりますが、良い口コミも悪い口コミも両方大切です。
ご検討の際にお役立てください。
しかし、一番重要なのはご自身(お子さん含めて)が体験した中で得た印象や感想です。
『グローバルクラウン』は2回のレッスンを無料で体験できますので、ぜひ試しください。
評判が良い理由
冒頭の「子供たちに好かれる講師たち」だけではありません。
『グローバルクラウン』の評判が良い理由についてひとつひとつ丁寧に紹介します。
❷厳格基準採用のALL 日本人講師
❸子供心を揺さぶるオリジナルアプリ
❹充実のカリキュラム
❺充実の20分
❻充実の自習教材
❼子供にやさしい
❽英検学習者にもやさしい
❾ママ・パパにもやさしい
❶驚異的な継続率

入会した子どもの『半年継続率』はなんと『94%』。
業界平均の約2倍となる驚異的な数字。
『グローバルクラウン』には、講師の採用からレッスン、教材に至るまで子供の満足度を上げることへの強いこだわりを感じます。
子供たちは講師が「大好き」になってレッスンに夢中になる。
その結果、英会話が「大好き」になって「もっとやりたい!!」となるのです。
実際、『グローバルクラウン』の口コミをみるとそのような体験が多く書かれています。
❷厳格基準採用のALL 日本人講師
昨今の英会話スクールは外国人講師が主流と言われる中、
『ネイティブレベルのバイリンガル日本人』を講師としているのが『グローバルクラウン』です。
生徒の子供たちの多くはレッスン講師が大好き。
講師が自分たちと同じ日本人であることが大きく影響していると考えられます。
慣れない外国人ですと少なからず子供は感覚的に不安を覚えるからです。
英語を話すことができない英語初心者の子供が講師に何か伝えたいとき、
例えば、
理解できなかったので聞き直したいとき、
質問に対して回答したいとき、
気づいたことを伝えたいとき、
日本人講師ならそのような子供の声を漏らさず聞き取ることができ、子供の分からりやすい言葉で返してあげることができます。
これこそが、英語初心者のお子さんが講師大好き、英語大好きとなるために必要な欠かせない環境と言えます。
A『グローバルクラウン』の講師採用基準はとても厳しく、合格した講師はみな、採用率10%の狭き門を突破したいわばエリート。
最重要採用基準の一つに『英語の発音がネイティブレベルの方』があるため、発音のきれいさには定評があります。
さらに、おなじ日本人同士、苦手としている発音パターンを熟知しているのでその修正方法も教えてくれます。
A レッスン中、日本語を使うケースは何回かあると思います。
しかしそれは決してマイナスなことではありません。
日本語が使われる主なケースを3つご紹介します。
✓ レッスン中にわからないことがあれば日本語で質問することができる。
『グローバルクラウン』としてはそれを推奨しています。
なぜなら、質問こそが新しい知識を頭に定着させる有効な手段であり、
質問をしやすい環境こそが『グローバルクラウン』の大きな特徴であるからです。
✓ 間違いや癖があれば、講師は日本語でわかりやすく修正してくれる。
その場で指摘がなければ修正が難しくなります。
日本語なら先生は指摘しやすく、子供も理解しやすいですね!
✓ レッスン以外のこと、例えば学習方法などを日本語で相談ができる。
英語を学んでいくにつれ、「自習は何をしたら良いのか」、「英語ができるどんないいことがあるのか」など子供の中で知りたいことがいっぱい増えてきます。
大好きな先生が日本語でやさしく答えてくれれば、子供もますます英語が大好きになりますね!
❸子供心を揺さぶるオリジナルアプリ
オリジナルアプリも優れものです。
子供の学習意欲を高めるためには、まずは対象教科に対して興味・関心を高めてあげなければなりません。
そのためのツールには様々なものがありますが、オンライン英会話の場合には教材としてのアプリの質がとても重要なものとなります。
具体的には、
子供にとって、見て楽しい、触って楽しい、しゃべって楽しい、聞いて楽しい、書いて楽しいアプリであれば、もうそれだけで子供の英語スイッチはONになります。
それこそ、体験学習でアプリにハマればお子さんの心はほぼ決まったも同然。
だからオンライン英会話のスクール各社はお金を掛けて魅力的なアプリ開発を真剣に続けているのです。
『グローバルクラウン』のアプリはどうでしょう。
下のアプリ紹介動画をご覧になればすぐわかりますがかなり完成度の高いアプリです。
私自身も様々な英語アプリを利用してきましたが、有料版の超人気アプリとほぼ同等の完成度と言えます。
娘も体験レッスンで『グローバルクラウン』にすっぽりハマりましたが、このアプリに触れちゃったらもう仕方がありませんね。

アプリについてとても分かりやすく案内されていますよ。
レッスン以外にも、無料体験レッスンの申込み、先生からのメッセージ、子どもの成長報告など様々な目的・シーンで使います。
公式ページからダウンロード
アプリの画面▼▼▼
❹充実のカリキュラム
バイリンガル講師との楽しいレッスン、楽しいアプリ、さらにAIを用いた楽しい自習教材で【英語4技能】を伸ばしていくカリキュラムが充実している『グローバルクラウン』。
そのカリキュラムは32段階にもレベル別に分かれており、各レベルにおいて一定の条件を満たせば次のレベルへのレベルアップテストを受けることができるようになっています。
子どものやる気スイッチに直結する仕組みとなっています。
❺充実の20分
『グローバルクラウン』のレッスン時間は他のオンライン英会話(主に25分)と比較するとやや短い『20分』です。
子どもの集中力は15分程度が限界とのこと。
毎レッスンの最後に、子どもが「楽しかった!」「もっとやりいたい!」と思ってくれることが一番の狙いなのだそうです。
つまり、計算された『20分』というわけです。
《受講可能な時間》
✓月~金曜日:15:00~21:00(最終レッスン20:30)
✓日曜日:10:00~17:00(最終レッスン16:30)
※30分毎にスタート
※祝日も同じ
《休講日》
✓土曜日
✓特定休業日(年末年始・GW)については事前にお知らせあり
《振替》
✓振替したいレッスンの前日まで可能。
✓当日のレッスンは振替不可でお休みとなる。
✓アプリよりご希望の日時へ変更。
✓ひと月の振替は全コース一律、10回まで。
❻充実の自習教材(フォニックスも新登場!)
レッスン以外の時間にもアプリでは自習教材を使用することができます。
カリキュラムと連動した自習教材は、AIを用いたワード・フレーズの発音チェックや、スペルチェック、ライティングチェックなどがあります。
英語初心者のお子さんにとてもおすすめした『グローバルクラウン』。
しかし料金が比較的高めに設定されていることはすでにお伝えしました。
もし週に何回も受講するとなると家計に大きな負担が掛かってしまいます。
だから、週に1回、多くても2回のコースを選択するといいでしょう。
レッスン回数は最低限にしておいて、しっかり補助教材を活用するのです。
補助教材がつまらないスクールですとこの方法はおすすめしにくいですが、『グローバルクラウン』なら大丈夫!
レッスン同様、お子さんにとって楽しく有意義な自習時間となるでしょう。
自習教材に「フォニックス」教材が新たに登場しています。
これは子供の英語学習においてとても重要な教材です。
フォニックスとは、英語圏の子供たちが母国語の英語を学ぶ時に最初に学ぶ発音と文字(スペル)の規則性です。
これを早い段階で身に着けてしまえば、その後の英語学習がとてもラクになります。
なぜなら、知らない単語でも声を出して読むことができ、難しいスペルも発音から導くことができてしまうのですから。
お子さんが自慢げに大きな声で単語を読み上げている姿を想像できませんか?
❼子供にやさしい
《日本語フォローは最強!》
英語初心者のお子さんが英語オンリーの会話をレッスン中ずっと続けられるでしょうか?
質問したくても質問できません。
先生からの一方的で聞き取れない会話をひたすら聞き続けなければなりません。
そんなとき、日本語が自由に使えたらどうでしょう。
お子さんのレッスン中の精神状態は全く異なるものとなるでしょう。
困ったときの逃げ場が有るのと無いのとでは、大人でも大きく違います。
それがお子さん、しかも初心者ですからね・・・
多くの子供は辛い精神状態に陥ることは間違いありません。
日本語ばかりの会話になってはレッスンの意味が損なわれてしまいます。
しかし、子供も講師もバランスよく日本語を使うことは英語初心者にとって英語が大好きになる必要条件と言えるでしょう。
《講師がやさしくて、丁寧》
『グローバルクラウン』の講師は子どもとの接し方に慣れている人ばかり。
しかもそんな講師がなんと700人もいるんです。
不愛想な講師、怖い講師はいません。
外国人講師のレッスンにありがちな「沈黙」もありません。
実は、『グローバルクラウン』は次の3つを重視して講師を採用しています。
✓ 子どもがレッスン楽しい!先生のことが好き!と感じるくらいの言動ができるか。
✓ いわゆる歌のお兄さんお姉さんのような振る舞いができるか。
✓ 画面越しの子どもの表情や声のトーンで子どもの気持ちを汲み取ることができているか。
子どもからの絶大な人気の秘密はどうやらここにありそうですね。
楽しい雰囲気がすごく伝わる実際の授業動画です。
講師は英会話のプロであるだけでなく、子どもを楽しませるプロです!
《受講対象者》
・基本的には「3歳から小学校高学年まで」。
・英語が全く話せなくても大丈夫です。日本語フォローで安心。
《参考までに》
『グローバルクラウン』が運営するYouTubeチャンネルがあります。
子どもたちが英語に楽しく触れられる動画が定期的に配信されています。
「GLOBAL CROWN」YouTubeサイト
❽英検学習者にもやさしい
《英検🄬対策レッスン》
『グローバルクラウン』では、英検対策に力を入れています。
『聞く』『話す』に慣れてきたら、ステップアップで英検を目指したいですね!
英検対策専用のレッスンがあるから頼りになります。
・旺文社から出版されている「英検対策教本」を用いた受験前対策
・先生と英検の面接試験をイメージしたやりとりが練習できる二次試験(=面接)対策
グローバルクラウン代表 道村先生からの「英検合格を目指しましょう!」メッセージ動画
❾ママ・パパにもやさしい
《面倒な予約は不要》
時間固定レッスンだから予約不要。
予約って結構面倒で大変なんです。
簡単に取れない予約を毎回頑張らなきゃいけないのはけっこうなストレスだと多くの人が言っています。
しかも、毎回曜日や時間が異なりますので、スケジュール管理がしっかりできないといけません。
苦労して予約してもうっかり受講するのを忘れてしまうことも珍しくないそうです。
だから予約要らずというのは、ママ・パパにとってはかなり嬉しいこと。
『グローバルクラウン』の隠れた大きな魅力と言えるでしょう。
残念なところ
欠点の少ない良質な『グローバルクラウン』ではありますが、3点だけ残念なところをご案内します。
❶ レッスン料が格安ではない。
✓ 全体平均:「1レッスン=約700円/月」
✓ 日本人講師限定 :「1レッスン=約1,000円/月」
✓ 月々プラン : 「1レッスン=1,233円/月」
✓ 12ヶ月プラン : 「1レッスン=1,048円/月」
✓ 24ヶ月プラン : 「1レッスン=986円/月」
平均的な料金より、少し高め。
ですが、
『グローバルクラウン』は、
英語初学者のお子さんを「英語大好き」にしてくれる力を持っています。
料金ももちろん大切です。
しかしまずは「英語大好き」になることが大切。
大好きになった後に格安スクールに変更すればよいのです。

だからオンライン英会話って、とても安いんです。
グローバルクラウンはそのめちゃくちゃ安い中の平均よりちょっと高め。
❷ 毎回、先生が変わる。
グローバルクラウンでは生徒側は講師を自由に選ぶことができません。
システム側のほうで「子供と講師の相性を見て自動で予約をしている」と言われていますが、精度の程度はわかりません。
合わない講師が担当にあたってしまったら・・・
我慢するしかありません。
とは言え、先生教育を大切にしているスクールなので、大きな外れはないと言えるでしょう。
❸いずれ物足りなくなる子も・・・
『グローバルクラウン』は英語初心者には実にぴったりのスクール。
先生はやさしく、レッスンも楽しい!
子どもが「英語大好き」になるのは当たり前!
と言えるほど。
ですが、
「楽しいレッスン」に重点が置かれ、難しい内容はほぼないのも一つの特徴。
レッスンを重ねていくうちに「物足りなさ」を感じ始め、とどのつまり「飽き」を感じてしまうかもしれません。
もしそのような状態になった場合には、より高いレベルのスクールへの変更を検討されると良いでしょう。
初心者の子供にも対応しているネイティブ講師のスクールはおすすめです。
お子さんの性格・レベルにできるだけマッチしたスクールでお子さんの英語満足度を上げてあげることが何より大事。
前向きなスクール変更は積極的に行うべきでしょう!

料金
料金プラン表
➡ 横スクロールできます ➡
月2コース |
週1コース | 週2コース | 週3コース 費用対効果No.1 |
週4コース | 週5コース | |
このようなお子さんに | まずはお試しで | まずはお試しで | マイペースに 受講したい |
もっと頑張る! | アクティブに 取り組みたい! |
とにかくたくさん受講したい! |
月々プラン 月額料金(税込) |
4,900円 | 9,800円 | 12,800円 | 14,800円 | 17,800円 | 19,800円 |
12ヶ月プラン 月額料金(税込) 15%OFF |
4,900円 | 8,330円 12ヶ月17,640円お得 |
10,880円 12ヶ月23,040円お得 |
12,580円 12ヶ月26,640円お得 |
15,130円 12ヶ月32,040円お得 |
16,830円 12ヶ月35,640円お得 |
24ヶ月プラン 月額料金(税込) 20%OFF |
4,900円 | 7,840円 24ヶ月47,040円お得 |
10,240円 24ヶ月61,440円お得 |
11,840円 24ヶ月71,040円お得 |
14,240円 24ヶ月85,440円お得 |
15,840円 24ヶ月95,040円お得 |
受講回数 | 月2回 | 週1回 | 週2回 | 週3回 | 週4回 | 週5回 |
1コマの時間 | 25分間 | 25分間 | 25分間 | 25分間 | 25分間 | 25分間 |
入会金・教材費 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 | 0円 |
支払い方法
クレジットカード決済
・VISA、JCB、AMEX、MasterCard、Diners
・次回更新より、自動的に決済が行われる。(更新作業不要)
・休会の場合は15日前までに運営事務局へ連絡すること。

事前に準備すべきこと
必要な設備
《ネット回線》
安定した光回線がおススメです。
映像は多少途切れたところでレッスンに影響はありませんが、音声は少しでも途切れてしまうとお互い何を言っているかわからなくなる場合があります。
光回線とホームルータと毎日比較検証しているサイトがあります。
光回線の圧倒的な実力がわかります。
ご参考までに!
《端末》
タブレット or スマホ※パソコンは無料体験も含めて使用不可。
《オンラインツール》
Webカメラ
ヘッドセット(マイク機能付き)
《アプリケーションソフト》
楽しく続く機能満載のレッスン専用アプリ(無料体験レッスンでも使用)
その他重要なこと
振替について
振替したいレッスンの前日まで可能。
当日のレッスンは振替不可でお休みとなる。
アプリよりご希望の日時へ変更。
ひと月の振替は全コース一律、10回まで。
休会について
キャンペーン
終了しました。
■キャンペーン特典
新規のご入会でレッスン料金が半年間毎月10% OFF
■キャンペーン期間
2022年4月26日(火)12:00 〜 2022年5月15日(日)23:59
■キャンペーン対象者
上記期間中に週1〜週5コース(月々プラン)に初めてお申込みをされた方
トピック情報
なし
運営会社概要
メディア掲載事例







最後に
記事のまとめ
子供が英会話初心者であれば、日本語サポート100%の日本人講師がおすすめです。
特に『グローバルクラウン』はすべての面で初心者向けに仕上げられており、無料体験レッスンを受けたらほぼ間違いなくお子さんの心をギュッとつかんで離さないことでしょう。
ただし、日本人講師に拘り過ぎないほうがよいです。
外国人講師(特にフィリピン人講師)でもばっちり日本語を話せる人はたくさんいます。
日本の文化に詳しい人もたくさんいます。
外国人を講師としているオンライン英会話にも子供ファーストの魅力的なサービスを提供していたり、格安なレッスンを提供してくれたりするところもあります。
他のオンラインスクールと比較すると『グローバルクラウン』の料金はやや高めです。
オンライン英会話は、総合的に比較検討して選択することが大切です。
『無料』体験レッスンのご案内
少しでもご興味をお持ちいただけましたら、一度「無料体験レッスン」を試されるとよいと思います。
「無料体験レッスン」は合計で2回受けることができます。
人気の日本人講師とのレッスンとはどのようなものか、直に確かめてみてください(^^♪
\手続き簡単!2回の完全無料体験(^^)/
https://www.global-crown.com/
ワールドトーク
リップルキッズパーク
ハッチリンクジュニア
クラウティ
などもおススメです。
最後までありがとうございました。
お子さんの楽しい英会話ライフを
心から願っております。
あびっこパパ