【初心者のオンライン英会話】英語知識ゼロのお子さんはここから始めよう。

オンライン英会話が選ばれる理由

「英語知識ゼロのお子さん」に英会話を学ばせたい・・・

と思ったら、

子供向けのオンライン英会話はとてもおススメです。

一般的に、英語を使って人と会話をする機会は次の3つから選ぶことができます。
1.英会話教室に通う
2.海外に留学する。
3.オンライン英会話のレッスンを受ける。

この中で、
多くの方は3のオンライン英会話を選択するでしょう。

まぜか・・・

まずは、
1と2が敬遠される理由を3つお伝えします。

1の教室は、
・月々の料金が高い
・教室までの送り迎えの負担が大きい
・通えるところに教室がない

2の留学は、
・1回に支払う費用が高い
・ある程度英会話ができないと辛い(途中で帰れない)
・コロナの影響でしばらくは実施できない

(もちろん、1と2にも3には無いような良いところはあります。)

次に、
3のオンライン英会話を選択する積極的な理由3つもお伝えします。

・安い(から、もし失敗しても大丈夫)!
・家で受講できる(ので、送り迎え不要で助かる)!
・レッスン時間がとても短い(から、他のこともできる)!

まずは一番始めやすくて取り組みやすいオンライン英会話からスタートしたいと親は考えるものでしょう。
子供が頻繁に嫌がるようであれば、無理させず、いつでも途中解約することができますし。

オンライン英会話、その前に

「OK!
それじゃあオンライン英会話をすぐ始めちゃおう!」

いやいや、
ちょっと待ってくだい。
物事には順番というものがあります。
語学学習にもやはり順番があります。

「えっ、
始めやすいのがオンライン英会話だよって言ったじゃん!」

確かにそう言いました。
でも始めやすいのは親であって、実際にレッスンを受けるお子さんではありません。

英語初めてのお子さんにとってみれば、
留学同様、英語という「宇宙語」を使わなければなりません。

まったく理解できない「宇宙語」に支配されたレッスンなんて、お子さんが楽しいはずがありませんよね。

こういうことは始めが肝心です。
経験上、スタートで躓くと挽回は簡単ではありません・・・

初めてゴルフ場に行く人の話をしましょう。

事前に練習をして本番を迎えると、10ショット中1ショットくらいはナイスショットするものなんです。
周りの人からも褒められるものだから、その1ショットがとてつもなく嬉しいものなのです。
その気持ちが忘れられず、ゴルフにハマっていった人をたくさん知っています。

逆に、一切練習せずに本番を迎えたらどうなるでしょう。
ナイスショットどころかまともに前に飛ばすことすらできないでしょう。
しかも周囲の人からは(後ろの組からも)冷たい視線を浴び続けることになるでしょう。
これでは二度とゴルフなんてやるか!って気持ちになってしまいますね。

これは大人の話ですが、子供でもまったく一緒です。
始めが肝心。
事前準備が必要なのです。

事前準備、なにすればよい?

その答えは、基本的な英語知識のインプットです。

といっても、お子さんが楽しくできるやり方で続けるのがコツです。
お子さんの性格や好みに合わせて。

学習というより、
「英語に触れる」というイメージ。

理想は、
親が何もしなくてもお子さんが勝手にやってくれるような楽しくハマれる英語コンテンツ。

実際にはどんなコンテンツがあるのか・・・

実際、多くのお子さんがハマってきた大人気のコンテンツを紹介しますね。
参考にしてみてください。

 

YouTube

Reppa Pig

Cocomelon

教材

Goomies DVD
アマゾンや楽天市場で売れ筋ランキング1位獲得
アマゾンや楽天市場で売れ筋ランキング1位獲得。幼児英語DVD【Goomies】(19-0610)

ミライコイングリッシュ
元NHK基礎英語講師の田中先生監修

サンプル映像請求で成果完了!幼児向け英語DVD教材のミライコイングリッシュ(20-0129)

モコモコイングリッシュ
ゆるかわいい動物キャラクターたちのコメディーアニメを見ながら楽しく学ぶ

アニメで学ぶ小学生、幼児の英語『MOCOMOCO ENGLiSH』(22-0107)

どうでしょう?
お子さんがハマりそうなコンテンツはありましたか?

まずは、こういった楽しいコンテンツを通して英語に触れるところから始めてみてください。

事前準備の成果

事前準備をある程度続けているといくつか英語の言葉を覚え始めます。
そして、覚えた英語を親に自慢します(笑)
子供の当たり前の習性です。

さあ、いよいよです。
このタイミングでオンライン英会話を始めてみてください。

初めてのオンライン英会話のレッスン。
緊張しながら覚えた英語を先生に披露することができたらどうなると思いますか?
「Very good!」と先生から満面の笑みで褒められたらお子さんはどんな状態になるでしょう?

ウチの娘は2時間くらい興奮がおさまらない状態になりました(笑)
間違いなく、どのお子さんであっても同じような状態になるでしょう。

先ほどのゴルフの話と同じです。
このようにして子供はオンライン英会話にハマっていくのです。

まとめ

・安い!
・家で受講できる!
・レッスン時間がとても短い!

親としてはとても始めやすいオンライン英会話。

でも、
初レッスンでいきなり英会話がキライにならないようにしなければなりません。

そのためには、
お子さんには事前準備が必要です。

事前準備のための使えるコンテンツはたくさんあります。
お子さんが楽しくハマれるコンテンツを選んであげてください。

お子さんが覚えた英語を自慢してきたらいよいよです。
オンライン英会話を始めてみてください。

この記事が、
お子さんにとって幸せな英語ライフの一つのきっかけになることを心からお祈りしています。

ライター紹介

あびっこパパ
私がこの記事を書きました。
家族
妻+子供2人+犬1匹

趣味
海外Instagramの翻訳(毎日依頼あり)
海外ドラマ鑑賞
ランニング With シャドーイング

近況
娘と一緒に取り組むオンライン英会話が楽しい!
既に20社以上のレッスンを受講済み。