【最新情報】英語力を鍛える『kimini英会話』幼児からでも大丈夫?【娘の体験談と口コミ】

オンライン英会話『kimini英会話』徹底解説記事の表紙です。

2023年4月

 

今回は、評価サイトの多くが絶賛知名度抜群「学研」グループ会社が運営しているオンライン英会話をご紹介します。

スクール名は『kimini英会話』。

常に人気ランキングの上位にいます。

下の円グラフは、こどもえいごぶ株式会社が実施したインターネットアンケートの結果です。

kimini英会話とQQキッズが並んで人気ナンバーワンに。

 

QQキッズ・kimini英会話の人気の高さがわかる円グラフです。

引用:アンケート結果(利用中の子どもオンライン英会話)

 

なぜこれほどまでに人気があるのでしょう。

高品質なサービスや講師もさることながら、やはり「学研の~」という知名度の影響は計り知れません。

 

続いての円グラフは、今のオンライン英会話スクールを選んだ理由に関するランキングです。

こちらも、こどもえいごぶ株式会社が実施したアンケート結果に基づいています。

 

オンライン英会話選定理由の1位が『安さ』であることを示す円グラフです。

引用:アンケート結果(利用中の子どもオンライン英会話)

 

知名度が高く安心だ」が第3位

第2位の「友達が使っていた」ってことは、既に知っていたはず。

これも知名度に入れれば第2位に浮上。

全体の4分の1を占めることに。

知名度が高いkimini英会話』が安定して人気がある理由はここにあります。

 

ちなみに、圧倒的な第1位「料金が安い」となっています。

これはオンライン英会話の最大の特徴であり、『kimini英会話』の特徴の一つでもあります。

Abicco英会話のオリジナル相関図をご覧ください。

kimini英会話の特徴がひと目でわかる相関図です。

業界最安値とまではいきませんがそれに次ぐ安さです。

知名度の他にも人気を支えている要素があることがわかります。

 

ただ一方で

学習的な要素が強く、2021年夏まで受講対象者を小学校3年生(目安)からとしてきた『kimini英会話』。

ひょっとして、「英語初心者の子供には難しい」とか「小学校3年生未満は対象外」という印象がありませんか?

「うちの子、まだ幼児だから」と諦めてしまっていませんか?

実は英語初心者のお子さんにもおススメなスクールなんです。

しかも「幼児」でも大丈夫!

2021年8月、「幼児」向けコースが新設されました。

幼児コース概要画像

詳細は後述しますが、

学研のベストセラー幼児向け教材を活用し、親子で楽しく取り組める知育学習。

幼いお子さんがいるママ・パパもぜひご覧ください。

 

キャンペーン情報

\期間限定/
毎日話せて
初月999円
(通常:5,480円)

キャンペーン詳細はこちらへ

 
私がこの記事を書きました。
 
自己紹介
海外Instagramの翻訳
と一緒のオンライン英会話

20社以上のレッスンを受講!
SLA研究(第二言語習得研究)に基づく英語学習方法を発信中!

 
✓『kimini英会話』に向いている人・向いていない人を知りたい方
✓『kimini英会話』は有力候補なんだけれども、決めきれないでいる方
✓  幼児向けのオンライン英会話を探している方
 
 

特徴をざっくり!

 

「英語が上達したい」「英語成績を伸ばしたい」「英検合格を目指したい」お子さんにピッタリ。

「英語をやってみたい!」と心にポッと火がついていたお子さんを"学研パワー"で楽しく上達する英語の世界導いてくれます。

 

しかし、以前から「学研 = 勉強」というイメージが強く、「内容が難しいのかな…」「先生が厳しいのかな…」と不安に感じる方もいらっしゃるかもしれません。

オンライン英会話全般的な傾向としても言えることですが、

kimini英会話』は

内容は基本が中心。
(子どもにとっての英会話は通常初めて学ぶものだから)

先生は優しい。
(たくさん褒めてくれる)

 

英語初心者でも楽しく安心して受講できます。

理解するまで繰り返し、しっかりマスターしてから次のステップへ移っていくスタイル。

難しいことをやるのではなく、基本的なことをとても丁寧に教えてくれるスタイルです。

 

さらに、子供対応にも注力しており子供にとって楽しいレッスンを精一杯心掛けてくれます。

子供への接し方の上手さは他のオンライン英会話の中でトップクラスです。

2021年夏に開校した「幼児英語コース」は実にユニーク!

まだ幼いお子さんに特におススメしたいレッスンです。

 

このようにとても濃厚なサービスですが、家計に優しい「格安料金」で受講できます。

語学習得に必須と言える「継続」を低コストでバックアップしてくれます。

 

kimini英会話』の実績にも触れておきましょう。

次の3項目がなんとオンライン英会話No.1なんです。

✓ コスパ満足度が高さ
✓ 英会話初心者おすすめ
✓ 子どもに受けさせたい

家庭のみならず、100校を超える教育機関にも支持されています。

 

『クラウティ』との比較

 

同じ「学研」提供のオンライン英会話『クラウティ』との比較表を作成しました。

比べることで『kimini英会話』の特徴をより理解しやすくなります。

 

違いをざっくり言います。

英語に親しむなら『クラウティ』
英語を学ぶなら『kimini英会話』

➡ 横スクロールできます ➡

  kimini英会話 『クラウティ
レッスン提供時間帯  6:00~24:00  10:00~24:00
レッスン内容 「学習」の要素が強い
きめ細かなコース設定
完成されたカリキュラム
予習・復習で「身になる」レッスン
英語に「楽しむ」ことが目的
対象年齢 幼児~大人 ※「幼児英語コース」2021年開校 幼児~大人
講師 非ネイティブ
基本的に日本語フォロー無し
過去レッスン実績の引継ぎ有り
非ネイティブ
積極的な日本語フォロー
レッスン進捗は自己管理
家族シェア 無し(生徒1人につき1アカウント必要) 有り(6人まで追加料金なしで受講可)

abicco 評価チャート

 

レッスン体験やリサーチを通して作成した当サイト独自の評価チャートを掲載します。

 

向いている人、向いていない人

 

 英語初心者
✓ 英会話を学習と捉えて学べるお子さん(成績を上げたい、英検合格を目指したい)
✓ 兄弟姉妹・パパ・ママでレッスンを受けたいご家族
✓ 日本語サポートが必須の人
✓ ネイティブなど中上級のレッスンを受けたい人
✓ 学習というより英会話(フリートーク)を楽しみたい人

 

kimini英会話』は最大10日間のレッスンを無料で体験できますので、ぜひ試しください。

 

kimini英会話
\最大10日間の体験レッスン!無料です(^^)/

【公式】https://kimini.online/

 

無料レッスンの体験談

娘が『 kimini 英会話』の無料体験レッスンを受けてみました。

娘の体験談

娘の年齢
10歳(小学5年生)


体験日
2021年7月23日


講師
フィリピン人(性別:女性/特徴:発音がとてもキレイ、終始笑顔)


体験後の「娘」の感想
日本語が使えなくても全然平気だったよ。
わかりやすい
画面がいいね!
だからかな?
先生もやさしくてかわいくて最高!


体験後の「あびっこパパ」の感想
大事なことを伝えたい!という先生の熱心さ伝わってきます。
独自のインタラクティブな共有画面もとても良かったです。
「頑張る子供を伸ばしてあげたい」という熱い想いが伝わってくるオンライン英会話です。


「娘」に向いているか??

今後、英検合格目指したいという目標ができたら最有力候補になります。
欲を言えば、パパも一緒にやりたいので家族シェアがあったらなあ…

《通信環境のパフォーマンス》
高速光回線を引き込んでいるフィリピン(セブ島)オフィスからのレッスン。
インターネット
環境を確保できていると言えます。
《予約パフォーマンス》
700名以上の講師が在籍しており、直前でなければたくさんの講師の中から選ぶことができます。
また、それぞれの講師についてプロフィールが書かれているのも選択作業のときに助かります。
教育出版界のガリバー『学研』がレベルやジャンルごとに作成したオリジナルテキストを使用。
レッスンのコースの種類も充実しており、さらに、コースごとに確立したカリキュラムが設定されています。目標に定めた学習を学びきるまでにどれくらいの期間がかかるのか、今現在どこまで進んでいるのかがわかるようになっているのです。
様々なレベル、学習目的に応じた充実したコースとカリキュラムが揃っています。
子供専門のスクールと比べても遜色のないサービス品質。

フィリピン人講師はほぼ英語オンリー。
レッスンは先生の顔が映っている画面に表示された絵や写真を使って行われます。
先生と生徒の両方から文字や絵を描くことができる双方向のビジュアルコミュニケーション。
会話が多少わからなくても楽しくレッスンは進むでしょう!

 

口コミ・評判

次に、広く世間がどのような評価をしているかをご紹介しましょう。
みんな気になる口コミ・評判を掻き集めました。

※口コミサイトから引用しています。

良い口コミ・評判

良い口コミ

 《料金》
平日の朝から夕方までは税抜2980円なので、他社のオンライン英会話の中で最安値だと思います。間際だと予約が取れない時もありますが、2時間くらい前ならほぼ確実に予約取れます。


 《レッスン内容》
Skypeを使わないのは楽でした。
チャットやPCを使った授業はわかりやすい。


 《教材》
教材がとても良いと思う。読んでいるだけでもとても勉強になりました。また教材を使った復習予習も可能なので、他社よりお得感がある


 《講師》
・大量(レベルは色々)
・皆オフィスできちんとジャケットを着ているので見ていて気持ちよい
・通信がほぼ安定していた
・受講した講師は皆感じも人柄も良かった


 《レッスン内容》
完全に教材に沿って進めるので学校の授業のような感じ(いかにも学研)でした。


 《講師》
いつも子供が楽しく受けています。先生がとても優しくて、子供にも合ってるようです。今は英会話の時間になるのが楽しみのようです。


 《講師》
Kimini英会話の先生はどの方も、優しく、親切、明るい、なにより教えるのが上手です。子どもに対しても誉め言葉をいっぱいかけてくれるので、子どもが本当に楽しんでやっています。


 《事務局サポート》
Kimini英会話のカスタマーセンターの方対応が丁寧。しかもレスポンスが早い。

悪い口コミ・評判

どんなスクールでも悪い口コミはあります。
kimini英会もご多分に漏れず、結構厳しい内容もありました。

良い情報も悪い情報も両方大切ですので、悪い口コミも積極的に掲載しています。

悪い口コミ

 《レッスン内容》
コースが多すぎで自分に合うコースが何なのか分からなくなる。


 《オンライン環境》
新型コロナウィルスの影響でオフィスからのレッスンが受けられず、通信トラブルでレッスンが続けられないことがあった。


 《予約》
子供は耳で覚えるので、一番最初にフィリピン人の発音が身についてしまう


 《講師》
講座を予約していても、講座開始2分前に講師の急な欠勤でキャンセルされた。先日も講師の遅刻があった。
こちらはお金を払い、時間も調整していたのに無駄にされ、大変不快。もう使いたくない。

   《予約》
フルタイムで仕事しているため夜にレッスンを終え、次の日の予約を入れようとするとあまり選択肢がないこと多々。
そのため、次の日は諦め2日後になる。そうすると毎日受講は難しい。

   《予約》
他に2つほどオンライン英会話を経験していますが、ここでは、お気に入りを見つけるのに苦労をしました。
また、平日は下校後から22時くらいまで、土日は22時くらいまでのレッスン予約が取りずらいです。
あと先方都合で、レッスンがキャンセルされたりします。その時には、レッスンチケット1枚が貰えます。

良い口コミも悪い口コミも両方大切です。

ご検討の際にお役立てください。

 

評判が良い理由

 

kimini英会話評判が良い理由について次のポイントごとに紹介します。

英語・英会話の上達を目指す子供のために
目標に応じて選べるたくさんのコース
確実な定着、確実な前進を目指したカリキュラム
画面共有、双方向描写のオリジナル教材

優れたオンライン環境で途切れないレッスン
子供フレンドリーなフィリピン人講師
レッスン単価が安い!

 

❶英語・英会話の上達を目指す子供のために

 


参考書や教材制作で70年の実績のある学研が提供するオンライン英会話、
Kiminiオンライン英会話(キミニ)。

これまでの「どうやって勉強すればいいのかわからない」の悩みを解決するため、適切なタイミングでの学習方法やオンライン授業に適した教材などを細部にわたって徹底的に作り上げました。

Kiminiオンライン英会話は“学び方がわからない”をなくし、最短の方法で英語力が上達することを目指します。
(引用:kimini公式サイト)

英語を上達させてあげたい!

でもやり方がわからない・・・

 

私たち親世代が経験した英語教育は実践的な英語とは程遠かった。

だから、

英語4技能が求められる今の子供向けに有効な学習方法がわからないのは当然のこと。

他の教科・科目と違い、自分たちの過去の経験が生かせない分野なのです。

 

そんな迷える親たちの強い味方『学研』であり、その学研から「英語・英会話の上達を目指す子供たち」のために生み出されたのがkimini英会話なのです。

 

❷目標に応じて選べるたくさんのコース

 


kimini オンライン英会話では、目標に合わせた「コース」に沿って学習が進められます。

「コース」とは、複数の教材や異なるレッスン内容を組み合わせて、オンラインレッスンでの学習に特化させたプログラムです。
学研の持つ英語学習のノウハウを元に、目標やレベルごとに独自に作り上げました。
(引用:kimini公式サイト)

確実に理解しながら学習を前に進めていくためには、まずは自分のレベルに合ったレッスンコース、自分の英語学習目的に合ったレッスンコースを選定しなければなりません。
kimini 英会話』には様々なレベル、目的に合わせられるよう充実した種類のコースが用意されています
無料体験レッスンで実際に受講してレベルや目的に合っているかどうかを確認してみてください。

✓ 小学生コース(全2コース/85レッスン)
小学3年生からを対象とした、英語を楽しく1から学習するコース。
単語と簡単なフレーズを中心に、英語を”音”で覚えながら、簡単な会話ができるようになることを目指します。
✓ ばっちり話せる小学英語(全2コース 81レッスン)
学研より出版されている人気書籍「小5英語がばっちり身につくレッスン」「小6英語がばっちり身につくレッスン」をベースに、オンラインレッスンに適した形にアレンジした新学習指導要領に対応したコース。

 

❸確実な定着、確実な前進を目指したカリキュラム

 


多くの方が悩む「適切な学習方法」を考え抜き、予習復習などの課題を用意しています。

コースの進捗はシステムが自動的に管理し案内をします。そのため「今日はどのレッスンをやろうか」と毎回迷う手間がありません。

レッスンごとに予習・復習が提供されるほか、適切なタイミングで進捗度テストも実施しながら、確実に英会話力を伸ばしていきます。
(引用:kimini公式サイト)

「予習・復習の提供」により理解するまで繰り返し、「進捗度テストの活用」によりマスターしてから次のステップへ移っていくスタイルを徹底しています。
確実な定着、確実な前進を目指した合理的なカリキュラムです。

 

❹画面共有、双方向描写のオリジナル教材

スカイプなど他社アプリは使わずにレッスン開始できます。
面倒なインストールや登録は不要。
動画の配信トラブルが起こった場合も『kimini英会話』に問い合わせるだけでOK!

上の動画にあるように、
テキストと講師がひとつの共有画面に表示され
ので、他社の教材でよく発生する「今どこのページかわからない」というトラブルが起こりません
しかも、お互いに文字や絵を描写することができるので、言葉だけではなく文字や絵を使ったビジュアルコミュニケーションもできるのです。
これなら小さなお子さんも安心だし、楽しいですよね!

❺優れたオンライン環境で途切れないレッスン

 

kimini英会話』のフィリピン人講師は、高速光回線を導入している現地(フィリピン_セブ島)オフィススクールにおいてレッスンを行っています。
安定的なインターネット回線を確保できているので、現地側の要因でオンライン停止、画像停止、音声途切れ・遅延などは起こりにくくなっています
25分間という短い時間の中で接続中断は大きな時間ロスとなりますので、とても良い条件だと思います。

《 フィリピンのインターネット事情 》
多くの島からなるフィリピンは電話もインターネットも回線の復旧率がとても低くいんです。
そのため、フィリピン人講師によるオンライン英会話は、レッスン中に突然「オフ」ラインになってしまうことが珍しくありません。

 

❻優秀で子供フレンドリーなフィリピン人講師

 

《講師の基本を学ぶ》
日本人に教える事を前提として、文化の違いをはじめとした指導者としてのトレーニングを積んでおり、
子供でも初心者でも安心してレッスンが受講できるように心がけています。

《eラーニングの活用》
講師トレーニング用eラーニングを作成し、40時間に及ぶトレーニングを実施。
また、TESOLを所持したマネージャーによるカウンセリングなど、スキル維持に努めています。

《フィードバックの取り入れ》
生徒からのレッスンフィードバックを元に再教育を行うサイクルがあります。
該当する問題を精査し、個別の再教育プログラムを受講させ、スキルの向上が行われています。

英語初心者でも大丈夫な理由3つ

 子供対応がバッチリなフィリピン人講師
 双方向画面共有システム(後述)
 パパ、ママの付き添い

レッスン単価が安い!

ライバル他社と比べ、かなり安いです。

3つのレッスンプラン

・スタンダードプラン(1日_最大1レッスンまで)
・ダブルプラン(1日_最大2レッスンまで)
・プレミアムプラン(1日_最大4レッスンまで)

4つの支払いプラン

毎月/3カ月毎/6カ月毎/1年毎

《最も安くなる組み合わせ》
【プレミアムプラン+1年毎の支払いプラン】1レッスン127円

習い事や塾で忙しいお子さんには「毎日4レッスン」は難しいかもしれませんね。

《現実的な組み合わせ》
【スタンダードプラン+1年毎の支払いプラン】1レッスン178円

ライバル社との比較(家族シェア付)
ハッチリンクジュニア「月30回コース」1レッスン408円
リップルキッズパーク「週5コース」1レッスン498円(※毎日コース無)
ネイティブキャンプ「プレミアムプラン」1レッスン216円

残念なところ

欠点の少ない良質なkimini英会話』ではありますが、1点だけ残念なところをご案内します。

❶日本語が使えない。

次のようにレッスン中の日本語使用を禁止しています。

申し訳ございませんが、基本的に講師は日本語を扱えません。

中には日本語を理解できる講師も在籍しておりますが、「英語で伝えようとする練習・英語でのコミュニケーション経験が、英会話力を伸ばす」という考えのもと、使用を禁止しております。

ご相談事などについて「なるべく正確に伝えたいが、英語での表現が難しい」という場合は、「Google翻訳」「DeepL」などの翻訳サービスをご活用ください。できるだけ簡潔な日本語から英訳文を生成することで、翻訳の精度が高まりやすくなります。
※確実な翻訳が保証されるものではありません。

(公式サイトより)

 

新設! 幼児コース

学研ベストセラー「学研の幼児ワーク」を使って、親子でいっしょに取り組む、4、5歳向けの英会話コース。
英語はもちろん、考える力学習習慣などを身につけることにより、小学校へ上がる土台づくりをすることを目標としています。

『英語×知育』の学研オリジナルメソッド

単なる英会話レッスンではなく、英語に「知育」の要素を取り入れた、学研のオリジナルメソッド。

15分間レッスン

幼児(4歳、5歳)の集中力が続く時間はとても短いです。
15分間であれば、楽しいままでレッスンを終え、お子さんに「またやりたい!」と思わせることができます。

親子で一緒に

このコースは親子で一緒に受講するレッスンです。
お子さんはママやパパと一緒に取り組むことで、安心感集中力が高まり、より楽しくより効果のあるレッスンとなるでしょう。

公式ページにて公開されている幼児向けコースの動画をご覧ください。

 

料金

料金プラン表

➡ 横スクロールできます ➡

  スタンダードプラン
(長期割引あり)
ウィークデイプラン 幼児プラン 回数プラン
月額料金(税込) 6,380円/月
37,840円/6ヶ月
71,610円/年
4,840円/月 7,260円/月

月2回 1,210円/月
月4回 2,420円/月
月8回 4,840円/月

1コマの時間 25分 25分 15分 25分
1日の最大レッスン数 1レッスン 1レッスン 無制限 無制限
受講可能時間 6時-24時 9時-16時(月-金) 6時-24時 6時-24時
無料体験回数 10回(10日間の中で) 10回(10日間の中で) 2回(7日間の中で) 1回(3日間の中で)

 

支払い方法

お支払い方法は、以下の方法限定となります。
「Visa」または「Mastercard(マスターカード)」のクレジットカードでのお支払い。
その他の手段(JCBカード、デビットカード、プリペイドカード、口座振替、銀行振込など)はお使いいただけませんのでご注意を。
《補足:クーポンについて》
キャンペーンなどの際に、通常のお引き落とし料金を割引する「クーポン」が発行されることがあります。
特定のボタンやQRコードよりアカウントにクーポンが適用されると、次回のお引き落としより割引価格が適用されます。

 

事前に準備すべきこと

必要な設備

《ネット回線》 

安定した光回線がおススメです。
映像は多少途切れたところでレッスンに影響はありませんが、音声は少しでも途切れてしまうとお互い何を言っているかわからなくなる場合があります。

《端末》

パソコン or タブレット or スマホ

《オンラインツール》

Webカメラ
ヘッドセット(マイク機能付き)

 

その他重要なこと

予約について

予約はレッスン時間の15分前まで可能です。
急な用事や子供さんの体調不良で、予約済みのレッスンをキャンセルしたい場合は
レッスン開始の直前までにキャンセル可能です。

 

キャンペーン

 内容 
英検合格で1ヶ月受講費が1,000円OFF!

 対象期間 
無期限
 
 内容 
5,480円(税込6,028円)
    ⇩ 割引 ⇩
初月999円(税込1,099円)

 

 対象プラン 
スタンダードプラン

 対象期間 
2022年10月25日~10月31日

‟キャンペーン終了”

トピック情報

なし

 

運営会社概要

会社名:株式会社学研プラス
設 立:2009年10月1日
所在地:東京都品川区西五反田2丁目11番8号

 

最後に

記事のまとめ

英検合格を目指したいお子さん、英語力をグングン伸ばしたいお子さんでしたら『kimini英会話』はおススメです。
英語初心者からでも大丈夫。

繰り返しになりますが、幼児でも大丈夫!
ご安心ください。
いきなり「英語力をグングン」ではなく「英語に親しみを」という内容です。

小学生以上で「英語に親しみを」をご希望なら同じ学研の『クラウティ』がいいでしょう。

最後にkimini英会話』の公式ページに公開されている予習教材(動画)をご紹介します。
kimini英会話』ではレッスンごとに適切な予習の課題が用意されています
予習はコースやレッスンの内容に応じて、動画や問題集など、適切な形で提示されます。

『無料』体験レッスンのご案内

何となくでも方向性が見えてきたら早い段階で体験レッスンを受講することをおすすめします。
kimini英会話』は最大10日間のレッスンを無料で体験できますので、ぜひ試しください。

 

kimini英会話
\最大10日間の体験レッスン!無料です(^^)/

【公式】https://kimini.online/

 

Thanks a lot!

 

最後までありがとうございました。
お子さまの楽しい英会話ライフを
心から願っております。
あびっこパパ