2023年4月
スクールの概要
『ベルリッツ』と聞いて知らない人はいないほど抜群の知名度を誇る英会話スクールの子供版です。
なぜ有名なのか・・・
実はこの『ベルリッツ』、
アメリカで誕生して以来、なんと140年以上の歴史があるのです。
日本においても、
現在、全国に60を超える教室を構えているので、街を歩いていれば看板がありますし、電車に乗っていれば広告を目にする機会も多いのではないでしょうか。
教室で学んでもよし。
オンラインで学んでもよし。
で、今の時代にもしっかりマッチしています。
と、ここまでは良いのですが・・・
予てから申し上げているように、
教室スクールや教室スクール運営のオンラインスクールはレッスン料金が高い!
料金が安いスクールをお探しの方にはおすすめできません。
でも、実際にはたくさんの生徒さんが学んでいる『ベルリッツ』・・・
ナゼでしょう??
他にはない大きなメリットがあるのでしょうか?
そもそも、料金は本当に高いのでしょうか?
教室スクールの料金は至極真っ当な額なのですけど。
この記事では『それでもベルリッツが選ばれる理由』を深堀りして解説していきたいと思っています。
いいかも!と思ってくださったら、
さらに詳しい情報を公式サイトでご確認ください。
リンクはこの記事に貼っています。
料金は本当に高いの?
最近流行っているオンライン専門の英会話スクールの料金をご存じですか?
ざっくり言えば、
教室スクールや教室スクール運営のオンラインスクールと比べて、1ケタ少ない(安い)です。
特にフィリピン人講師のスクールは目を疑うほど。
しかしだからと言って、
「教室系は高い」という結論で本当に良いのでしょうか。
詳しくは後述しますが、
教室系のレッスンの質、講師の質はオンライン系(専門)とは比較にならないほど優れています。
単純に言って、経験や鍛え方が違うんです。
そこのレベルが低かったらやっていけないような厳しい世界、まさにプロの世界で戦い続けているんです。
それに、
子供たちから見れば、生身の講師のレッスンを受けることができます。
講師たちから見れば、生身の子供たちにレッスンをすることができます。
これって、とても大切なことだと思いませんか?
子供たちが講師の熱量を感じることができるのは、それが伝わるところに講師がいるから。
講師たちが子供たちの熱量を感じることができるのは、それが伝わるところに子供たちがいるから。
その熱量こそが、子供も講師も頑張る気持ちの原動力になるのです。
「プロフェッショナル講師の生講義を対面で受ける」
この最大のメリットを享受するために支払う料金が、オンライン(専門)系の格安料金と同じ土俵で比較されてしまっているのが実情なのです。
プロフェッショナル講師にはそれなりの報酬が支払われています。
しかも、講師の熱量を直に感じられ、また、レッスンの効果を最大化するために教室が用意されています。
オンライン(専門)系と単純比較すれば高いに決まっています。
ここまでお話したら、
料金の金額だけで『ベルリッツ・キッズ』などの教室系スクールを選択肢から外すのは、正しい検討のしかたではないことを分かっていただけたのではないでしょうか。
そもそも別物である格安のオンライン(専門)系スクールと比較してしまうから高いのであって、本来、当たり前に掛かる真っ当な金額なのです。
オンライン専門スクールとの違い
しかし、そもそもそのようなスクールと単純に料金だけを比較することにはほぼ意味はありません。
なぜなら、同じ英会話スクールといってもレッスンの内容や、講師の教える力に違いがあり過ぎるからです。
すべてがそうであるとは言いませんが、
オンライン専門スクールの講師は、アルバイト講師もしくはレッスン経験の少ない講師ばかりです。
講師募集の条件をWEB検索してみてください。
スクールによってはその条件の緩さに愕然としてしまいます。
そのためか、
「講師が子どもに間違えた文法を教えている」「講師に真剣さを感じない」といったがっかりするような口コミが散見されます。